手のつぼ「合谷」のお灸効果について

お灸は体調を良くする効果があります。

体の箇所によって効果は異なりますが、これから手の「合谷」という部分の効果について説明します

合谷は親指と人差し指の付け根にある、押すとちょっと痛みを感じる部分です。

普段デスクワークをしている人は一定の姿勢で長時間仕事をしているので、肩こりがひどくなります。

また重症の場合は偏頭痛を感じることもあります。

これでは仕事の能率が下がってしまいますよね。

そこで合谷にお灸をすると、これらの痛みを改善することができます。

肩こりや頭痛以外にも歯痛、高血圧、蕁麻疹にも効果がります。

また病気の改善だけでなく、脳の働きを良くする効果もあります。

肩こりで悩んでいる人や集中力が続かない人は一度試してみてください。

カテゴリ一覧