長引く風邪症状に!ツムラの小柴胡湯
風邪の症状が長引いたり、食欲不振や疲労感、胃腸の調子がおかしいと思ったときに役に立つ漢方が、ツムラの小柴胡湯(しょうさいことう)です。
体力が中程度で日常生活に問題はないけれど、脇腹からみぞおちにかけて苦しく感じることがある、食欲不振や苦いものを食べているわけでもないのに苦味を感じる、白い舌苔がつくといったこじらせた風邪症状に対して緩和効果を期待できます。
用法用量としては1日2回から3回、食膳または食間に服用しますが、1日あたり7.5g未満にしておきます。
また服用上の注意点として、肝炎治療薬のインターフェロン剤の投与をしている、肝硬変や肝臓がんの治療中や経験した方、慢性肝炎の症状がある方は服用してはいけません。
また服用中に発熱や咳やたんが生じたり、呼吸困難が生じたときは、必ず医師に相談してください。
ツムラの漢方通販では、小柴胡湯を1包(2.5g)を2週間分から取り扱っており、最大で63日分までまとめ購入できます。
初めて利用する方は、まず2週間分を購入してから体質にあっているのかを確認、その後に継続服用を検討すると良いでしょう。
また体力が弱っている場合は、副作用が強く感じる可能性があります。
特に高齢者や妊婦・妊娠中の方は、事前に意思に相談してから利用してください。
体力はあるのに風邪が長引いたような症状を感じるときは、ツムラの漢方通販から小柴胡湯がおすすめ、長引く体調不良を改善に役に立ちます。