注目されている糖鎖の力とは何か
糖鎖とはグルコースやフコースなどの単糖が、複数に繋がったものです。
それだけの物質が、何故健康食品業界で注目されているのでしょう。
その答えは人間の身体を構成する細胞にあります。
人体は約60兆もの細胞で構成されており、正常に機能することが健康の証です。
正常に機能するというのは、細胞が発生し、分化・生殖することと言えます。
そのためには細胞内にあるDNAの情報だけではなく、細胞への栄養供給や連携が必要となってくるのです。
実は、この細胞の表面に存在するのが糖鎖です。
ちょうどヒゲのように伸びており細胞のアンテナとも言える役割を担っています。
細胞への情報伝達は、このアンテナを通して行われているのです。
免疫の情報伝達や、ホルモンなどによる指示はこの細胞のアンテナが担っています。
もし、アンテナが壊れてしまったら、栄養が絶たれてしまうので、細胞は正常な形を保つことが出来ません。
そのため、アンテナをいつでも正しい状態にしておくことは非常に大切なことなのです。
しかし、この糖鎖は8つの単糖が繋がって出来ており、その8つの成分を摂取したからといって、必ずしも正しい形に連鎖するとは限りません。
これらの理由からバイタルモアではすでに8つの形で結びついている形状で摂取することをすすめています。
そのために都合が良いのが、黒酵母発酵液です。
これは水溶性という性質を帯びており、吸収が良いというメリットもあります。
確実に成分を体内に届けるためにはこうした情報が非常に大切となるのです。